拡大/縮小表示
multipleは拡大率の変数です。1より小さい値で縮小、1以上で拡大になります。shapeはopenCVで定義されているメンバ変数で、imread()で読み込むと利用することができます。
#画像の拡大率を設定
multiple = 5
#画像の読み込み
img = cv2.imread('img.png')
#オリジナル画像の高さ・幅を取得
height = img.shape[0]
width = img.shape[1]
#リサイズ(拡大/縮小)
img = cv2.resize(img , (int(width * multiple), int(height * multiple)))
#ウィンドウに表示
cv2.imshow('WinName', img)
