Winで慣れたあの操作はviでどうやるんだろう・・・と思ったので、一覧表を作りました。
| 操作 | Windows | viエディタ | 備考 |
|---|---|---|---|
| 選択 | Shift + [十字キー] | v →[十字キー] | vで選択モードに入る |
| コピー | Ctrl + c | y | viで1行コピーはyy |
| 貼り付け | Ctrl + v | p | |
| 切り取り | Ctrl + x | c | |
| 全選択 | Ctrl + a | ① gg | この後削除する場合は |
| 全削除 | ① Ctrl + a | :%d | |
| 処理の取消し | Ctrl + z | u | |
| 処理の取り消しの取り消し | Ctrl + y | Ctrl + r | |
| 検索 | Ctrl + f | / | |
| 保存 | Ctrl + s | :w |
+は同時押し、→は順番に押すことを示しています。
WindowsとLinuxでは根本的に動作概念が異なるため、コマンドを一対一で置き換えて使用することは必ずしも効率がよいとは言えません。






